直近相場解説 トランプトレードの1番美味しいところ 2025-05-26 どうも、筋肉です💪🏾 前回の更新から1週間 起こったことをまとめてくね 1週間の出来事 5/16(金) ムーディーズが米国債を格下げ ↓ 5/19(月) 格下げの影響は限定的 ↓ 5/20(火)〜21(水) トランプ大統領の税制法案が通ることによる財政悪化懸念でドル安・米金利上昇 ※財政悪化=国としての家計簿の... ユーちぇる社長
直近相場解説 米国債の格付けが為替に与える影響とは?〜週明けのNY市場に注目〜 2025-05-18 どうも、筋肉です💪🏾 16日(金)の引け間際に 「米国債の格下げ」のヘッドラインがきて アメリカはトリプル安の動きとなった ※トリプル安とは 米株売り・ドル売り・米国債売り(=金利上昇) 引け間際で規模は大きくなかったが この動きが週明けも続くかが 19日(月)からのポイント まずはそもそも、 格付けとはなに... ユーちぇる社長
直近相場解説 ドル安の正体は「韓国ウォン」! 2025-05-14 どうも、筋肉です💪🏾 月曜日の米中関税115%引き下げによるドル高 残念ながら、こちらは終了のお知らせ。 ドル安をトリガーしたのは「韓国ウォン」 5/14に韓国政府の人が、 今月5日にアメリカと韓国の要人が会談して ドル/ウォン市場について協議したと述べた。 今月初めにはもう会談してたんだね👀 今月初めに話題... ユーちぇる社長
直近相場解説 米CPIは無風通過!ドル高の継続性は? 2025-05-14 どうも、筋肉です💪🏾 米CPIは4項目中、 3つが予想下振れも チャートに大きい影響なし ●総合指数(前月比) 前回: -0.1% 予想: 0.3% 結果: 0.2% ●総合指数(前年同月比) 前回: 2.4% 予想: 2.4% 結果: 2.3% ●コア指数(前月比) 前回: 0.1% 予想: 0... ユーちぇる社長
直近相場解説 米中関税交渉はサプライズ! 2025-05-12 1億年ぶりにブログ更新します 週末のツイートで提案したら 思った以上にいいね!ついたので復活させます 【見せかけのリスクオン】 トランプ大統領の関税政策 =米株安+ドル安+円高 関税政策を緩めると その流れが巻き戻される →米株高+ドル高+円安 今週はこの流れが分かりやすかった ドル円は一時146台まで上昇 トランプ大... ユーちぇる社長